- 2020年12月2日
- 2020年12月22日
【未来のあなたより】手技療法家のためのマインドセット〜始点Version.1
【未来のあなたより】手技療法家のためのマインドセット〜始点Version.1 もっと強くて大丈夫です。 この言葉に決して負けないでください。 あなたの関節を守れるのは、あなただけです。 もっと強くて大丈夫です。 は、はい。かしこまりました。これくらい […]
【未来のあなたより】手技療法家のためのマインドセット〜始点Version.1 もっと強くて大丈夫です。 この言葉に決して負けないでください。 あなたの関節を守れるのは、あなただけです。 もっと強くて大丈夫です。 は、はい。かしこまりました。これくらい […]
『手首が痛い!と思ったら』 セラピストに多い職業病といえば「腱鞘炎」ですね。 私はセラピストに転職して4ヶ月過ぎた頃くらいから、両手首の痛みが強くなり、施術を一旦おやすみして療養するという経験をしました。 両方の手首が腱鞘炎になると、それはそれはとて […]
今日は久しぶりに、記事を更新しますね。 2019年3月に行われたGoogleアップデートで、一気に順位が下がってしまい、大分やる気をなくしてしまいましたが(^^ゞ それでも、当サイトが、スクール系の母体としてとても大切なものなのであることには、変わり […]
音量高めかもしれません!下げて聞いてください(__) ブログが書けない…。 そう、悩んでいるセラピストの方は意外と多いのではないでしょうか? インターネット時代の今、ブログ作成業務がノルマとなっている、整体リラクゼ ーション店舗やエステサロンが徐々に […]
「強く押せる人で。」 そう希望されるお客様ってけっこう多いですよね。 そういわれても、セラピスト側には、順番という制度があるので、「うちは、みんなある程度強く押せるのでご安心ください。」とか、「申し訳ありません、基本順番なのですが、指名料500円でご […]
整体師、セラピスト、エステティシャンの職業病 整体師、セラピスト、エステティシャンにも、やはり職業病といえるものがいくつかあります。 今回は、そんな手技療法家(セラピスト)の悩める職業病について見ていきましょう! 私は、歴14年の現役セラピストです。 […]
セラピストの苦悩 セラピスト、整体師、エステティシャンの皆さま。 今、一人で悩みを抱えて苦しんではいませんか? 腱鞘炎(けんしょうえん)… 人間関係… 年齢(何歳まで)… 整体の独学の方法… まず。あなたのここまでの頑張りに深く敬意を表します。 確か […]